Amazonプライムビデオの作品を紹介していきます。
Amazonプライムビデオは、日本1のシェア率を記録していて、日本で一番多くの人に利用されています。
おすすめ作品100選&オリジナル作品の紹介をドラマ、アニメ、映画、バラエティ、Amazonオリジナル作品の順で行っていきます。
ぜひ、良い作品を見つけてください!
(作品の入れ替わりがあるので配信されていない可能性もあります)
もくじ
ドラマ(国内・海外)
国内ドラマ
国内ドラマは、人気な国内ドラマが揃っています。
放送中作品の見逃し配信はないですが放送済みの新しいドラマも揃っています。
おすすめの国内ドラマを15作品紹介します。
おっさんずラブ
ここ数年で、最高のドラマ作品!!
引用:Amazonプライム
あらすじ
ある日、僕は部長に告白された。 女好きだけど、まったくモテない33歳のおっさん・春田創一(田中圭)。 だが、しか~し! 彼はある日突然、“未曽有のモテ期”を迎えることに!! それは文字通り“未曽有”の事態。 なぜなら、愛を告白してきた相手は… ピュアすぎる乙女心を隠し持つ“おっさん上司”黒澤武蔵(吉田鋼太郎)と、 同居している“イケメンでドSな後輩”牧凌太(林遣都)だったからだ–! 2016年の年末深夜に単発ドラマとして放送され、ネットでも話題を呼んだ、 あの抱腹絶倒の胸キュン・ラブコメディー『おっさんずラブ』が、 レベルアップ&リニューアルを経て連続ドラマ化! (C)テレビ朝日
ダメな私に恋してください
物語がとても面白い
引用:Amazonプライム
あらすじ
深田恭子主演!”アラサーダメ女”と”ドS元上司”が繰り広げるラブコメディ!共演はDEANFUJIOKA、三浦翔平、野波麻帆、ミムラと演技派が脇を固める。
下町ロケット
民法でドラマ化
引用:Amazonプライム
あらすじ
池井戸潤の直木賞受賞作「下町ロケット」を映像化。民放連賞、ATP賞ともに最優秀賞に輝いた連続ドラマW「空飛ぶタイヤ」のスタッフが送る社会派ドラマ。「その特許がなければロケットは飛ばない…。」町工場が取得した最先端特許をめぐる、中小企業と大企業の熱き戦いを描いた新時代の社会派ヒューマンドラマ。かつて研究者としてロケット開発に携わりながら、今は実家の小さな町工場を経営する主人公・佃航平に三上博史、ロケットエンジンの特許技術をめぐって主人公と相対する大企業の宇宙航空部部長・財前道生に渡部篤郎、特許裁判のスペシャリストとして佃を支える弁護士・神谷涼子に寺島しのぶを迎え、夢と現実の間で戦い葛藤する者たちを丹念に描き出す。熱き情熱を胸に宇宙への夢を紡ぐ人々の感動の物語は、高い志を抱き、決して諦めず、誠実に努力を重ねることの大切さを改めて教えてくれるに違いない。(C)2011 WOWOW INC.
片手で握れる程度の小さい部品なのに、これ一個でロケットが機能しなくなる・・・
そう考えるとロケットを打ち上げるのに一体何千人の熱意や技術が関わっているのか
途方もなく感じました。
たった5話なのであまり期待していなかったのですが、11話分は観たような濃厚さと
満足感でいっぱいになりました。
他にもこんな作品がおすすめ
他にもこんな作品がおすすめ
- きのう何食べた?
- まだ結婚できない男
- 僕らは奇跡でできている
- リッチマン、プアウーマン
- 時効警察
- ハケン占い師アタル
- はぴまり〜Happy Marriage!?〜
- 僕たちがやりました
- 僕らは奇跡でできている
- GTO
- カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-
- SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
海外ドラマ
Amazonプライムビデオでは、海外ドラマも当然充実してます。
他の日本の動画配信サービスの中でもトップレベルです。
おすすめの海外ドラマを15作品紹介します。
ウォーキング・デッド
全9シーズン
引用:Amazonプライム
あらすじ
【シーズン9完結】『ターミネーター』のプロデューサーが贈る超話題作! “ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、元保安官リック率いる生存者たちが、安住の地を求めて恐怖に立ち向かう姿を描く。強敵ニーガンの前で絶対絶命の窮地に立たされたリックと仲間たち。その無慈悲な鉄槌の餌食となるのは一体…!? かつてない衝撃の展開と共に、待望の最新シーズンが幕を開ける!
正直、えーってゆう展開も多くあり、グレンがあんなことになったときにもう見るのやめようと思いましたが
結局見てしまいここまで来ました。
ここまで生きてきたのに、なんでそんな簡単に噛まれるのっていうのが多いのが難点ですがついつい引き込まれます。
多分続編もずっと見ていくと思います。
ゲーム・オブ・スローンズ
大人向けのファンタジー
引用:Amazonプライム
あらすじ
ファンタジーの世界で、貴族が権力を巡り争いあう。そこへ長い冬と古の邪悪な勢力が忍び寄る …HBOでは、ジョージ R.R. マーティンのベストセラーシリーズ、“氷と炎の歌” をベースにした叙事詩ドラマシリーズのシーズン1をお送りします。
グロありエロありで日本のドラマでは考えられないシーンばかりだけど、話が本当に素晴らしいです!
登場人物が多いので、誰がどこの家の人なのか、誰の子どもなのか、誰が誰と敵対しているのかを
把握するまで、話に身が入らず途中断念しちゃいそうになりますが、登場人物の相関図がわかると、より面白くなります。
SUITS/スーツ
全米のメガヒットドラマ
引用:Amazonプライム
あらすじ
「SUITS/スーツ」シーズン1。主演のガブリエル・マクト(「ラブ&ドラッグ」)が演じるニューヨークの大手法律事務所で働く敏腕弁護士ハーヴィー・スペクターは、有能な部下をリクルートするべく人材募集するが、唯一彼のメガネにかなったのは、パトリック・J・アダムス(「ロスト」)が演じる、マイク・ロスという才気煥発だが大学を中退し意欲を失った青年。弁護士の資格はないが天才的な頭脳を持つマイクは、ハーバード大学のロースクール卒業者に劣らぬ知識を備え、機転を働かせることにも長けていた。法の正義を守り、職を失わないためにも、型破りなコンビはマイクの経歴詐称の秘密を守らなければならいことに。
教えてくれた友人に感謝。
海外ドラマを見るのは初めてだが一気にシーズン3まで見てしまいました。
最高。
まず脚本、ストーリーが素晴らしい。
伏線の張り方も素敵。
演出、編集も最高。
かっこいい、イケてる。
見てる自分がかっこよくなった気にさせてくれるw
他にもこんな作品がおすすめ
他にもこんな作品がおすすめ
- MR. ROBOT / ミスター・ロボット
- ウエストワールド
- プリズン・ブレイク
- Hawaii Five-0
- Scorpion/スコーピオン
- SUPERGIRL/スーパーガール
- BOSCH / ボッシュ
- ゴシップガール
- クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪
- FRINGE/フリンジ
- BULL/ブル 心を操る天才
- The Flash/フラッシュ
アニメ
人気や有名なアニメ作品が多く揃っています。
おすすめのアニメを20作品紹介します。
銀魂
凄い動きと、激動・コミカル
引用:Amazonプライム
あらすじ
天人(宇宙人)が来襲して、価値観が変わってしまった町、江戸。宇宙人や高層ビル、バイクなど何でもありの世界で変わらない“魂”を持った最後のサムライがいた。男の名は坂田銀時。いい加減で無鉄砲、でもキメるところはさりげなくキメたりして…。笑えて、泣けて、心温まる、銀さんと仲間たちの生き様、得とご覧あれ!
人気の銀魂シリーズの三期目の作品です。
三期は将軍暗殺編やさらば新撰組編など長編のシリアスなお話が多いのが特徴です。
銀魂はギャグ回もおもしろいと思いますがシリアス回こそ主人公の良さや
かっこよさが引き立つので両方あってこそ銀魂だと思います。
なかなか実現しなかった主人公と高杉との決闘や沖田VS神威などの名勝負も見られますし
作画も気合い入ってますので是非視聴してみてください。
ソードアート・オンライン
WEB小説原作のアニメ化作品
引用:Amazonプライム
あらすじ
2022年。人類はついに完全なる仮想空間を実現した。VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソードアート・オンライン」のプレイヤーの一人であるキリト。SAOの世界を満喫していた彼は、ログインした他の1万人のプレイヤーと共にゲームマスターから恐るべき託宣を聞かされる。それは、ゲームをクリアすることだけが、この世界から脱出する唯一の方法であること。そして、このゲーム内でゲームオーバーは、現実世界での“死”を意味すること。それが、このゲームの恐るべき全貌であった。キリトは、いち早くこのMMOの“真実”を受け入れ、パーティーを組まないソロプレイヤーとして、終わりの見えない死闘に身を投じていく……。
ギャグ要素は皆無と言ってよいが、次々と引き込まれてゆく展開は見応え充分。
謎解き要素もやたらと引っ張らずにあっさりと解決するのが小気味よいテンポにも効いている。
食わず嫌いはもったいない。一度は見ておくべき良作。
ギルティクラウン
カッコいいアクションに良い音楽
引用:Amazonプライム
あらすじ
10年前、突如発生した“アポカリプスウィルス”の蔓延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で組織された“GHQ”の武力介入を受け、その統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、そして人々はかりそめの平和を享受していた。 スピードを上げて走り抜けていく“GHQ”の装甲車。テレビから流れるテロのニュース。 「僕にももっと、やれることってないのかな・・・・・・」 しかし集の平穏な日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。彼女の名は、楪いのり(ゆずりは・いのり)といった。集が憧れ、ウェブ上で絶大な影響力を誇る人気の歌姫。そして彼女には、もうひとつの裏の顔があった。
主題歌とキャラクターデザインが当時、インターネット発の音楽グループとして有名だったsupercellのメンバーが担当して劇中の雰囲気と相まってとても迫力のある作品となっております。
作品の設定については劇中で話される機会があまりなく、観ていてこういうことか?と考えながら観る場面が多く感じます。それでも映像演出や劇中の音楽に迫力があり、その点については魅せてくれるように感じます。
他にもこんな作品がおすすめ
他にもこんな作品がおすすめ
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- ワンピース
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
- 鬼滅の刃
- Re:ゼロから始める異世界生活
- Fate/stay night[Unlimited Blade Works]
- この素晴らしい世界に祝福を!
- ゆるキャン△
- 五等分の花嫁
- BLEACH
- かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~
- ハイキュー
- 四月は君の嘘
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
- PSYCHO-PASS サイコパス
- 約束のネバーランド
- 七つの大罪
